EVENTイベント

福島市 講演・文化

このイベントは終了しました

福島県立図書館 森合移転40周年記念事業「ふくしまの建築の昭和 -福島県立図書館が生まれたころ-」(令和6年度 福島を生きる講座 第2回)

福島県立図書館 森合移転40周年記念事業「ふくしまの建築の昭和 -福島県立図書館が生まれたころ-」(令和6年度 福島を生きる講座 第2回)
福島県立図書館は昭和59年7月に福島市森合に移転開館しました。
今年7月に移転40周年を迎えます。
当館が昭和4年に創立されてから森合に移転した昭和の頃の福島市の建築についてお話しいただきます。

講師:日本大学工学部 建築学科 教授 速水 清孝(はやみ きよたか)氏
日時:令和6年7月27日(土曜日)14時から15時30分(開場13時30分)
場所:福島県立図書館 講堂
その他:入場無料、事前申込制(先着100名)
    当日は駐車場の混雑が見込まれます。公共交通機関でのご来館にご協力ください。

以下のいずれかの方法でお申込みください。
定員になり次第締め切りとなります。

・窓口(総合案内カウンターで受付) 
・電話(福島県立図書館 企画管理部:024-535-3220)
・予約フォーム https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202400254
開催日 2024.07.27
時間 14時から15時30分
場所 福島県立図書館 講堂
住所 〒960-8003 福島県福島市森合字西養山1番地
参加費 無料
募集人数 先着100名

MAP開催場所

お問い合わせ 主催者:福島県立図書館
連絡先:福島県立図書館企画管理部(TEL 024-535-3220)
関連サイト https://www.library.fcs.ed.jp/?page_id=1823
編集 投稿管理PASS :
編集
このイベント開催地の周辺情報

PERIPHERAL INFORMATION周辺施設