さくら特集


花見山公園
「福島に桃源郷あり」
福島が全国に誇る花の名所。花々が織りなす色彩のグラデーションは、ため息が出るほどの美しさで、他の場所では見ることが出来ない花見山だけの美しさです。
花木生産農家の方が一から山を育てた結晶は、咲き誇る花々となって訪れた人々に深い感動を与えます。
 
住所 福島県福島市渡利
駐車場 臨時駐車場有り
※期間中は花見山周辺へのマイカー乗り入れ不可。臨時駐車場をご利用下さい。
※環境整備協力金としてマイカー利用者は一人500円
アクセス 東北自動車道「福島西・福島飯坂IC」からそれぞれ車で20分
臨時バス JR福島駅発臨時バス「花見山号」
交通規制 2024年3月23日(土)~4月14日(日)
規制時間 上記期間中の7時~17時
トイレ あり
見頃 4月上旬~4月下旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料 撮影スポット 名所
あづま総合運動公園
園内はスポーツ施設だけではなく、家族で楽しめるようなアスレチックや遊具が豊富に揃えられている公園をはじめ、歴史・文化に触れられる古民家などもあります。
約700種類の花木や草花を様々な場所で観察可能なので、運動や遊びながらも色とりどりの花を楽しむことができるスポットです。
期間中は桜のライトアップも行っており、言わずとも知れた夜桜スポットでもあります。デートの帰りにでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
※体育館施設等の利用は有料となります。
 
住所 福島県福島市佐原字神事場1番地
駐車場 普通車 500台、大型バス 20台
アクセス 東北自動車道「福島西IC」から車で10分
JR福島駅東口からバスで30分「あづま運動公園」下車
トイレ あり
休館日 火曜日(祝日の場合は翌平日)
イベント 特別イベント・かがり火
4月6日(土)・7日(日) 18:00~19:30 (雨天中止) 場所:巨石広場
ライトアップ サクラ光のファンタジー 4月3日(水)~4月15日(月) 18:00~20:00
※休館日は点灯していません。
※開花状況により終了期間が変わります。
見頃 4月中旬~4月下旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料 撮影スポット 名所 ライトアップ

【信夫山公園】
福島市民なら誰もがわかる花見の名所。
山全体にヤマザクラを含めて約2,000本といわれるソメイヨシノ。そのうち300本がこの公園に集中している。
 
住所 福島県福島市駒山1
駐車場 あり ※混みあう為、公共機関を利用ください 
令和6年度「信夫山公園桜まつり」駐車場案内図(PDF)
交通規制 あり
規制時間 あり
トイレ あり
イベント 信夫山公園桜まつり
3月23日(土)~4月14日(日)
※開花状況により期間が変更になる場合あり
ライトアップ 18:00~21:00
露店あり/約20店(10:00~21:00頃まで)
見頃 4月上旬~4月中旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料 名所 ライトアップ イベント
【荒川桜づつみ河川公園】
福島市の中心を流れる阿武隈川につながる荒川に隣接する公園で約220本の桜並木があり、多くの人々の憩いの場となっています。
 
住所 福島市八木田字井戸上13-6
駐車場 あり(約20台)
トイレ あり
見頃 4月上旬~4月中旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料 撮影スポット 名所

【慈徳寺の種まき桜】
福島市に負けないしだれ桜があった!!
樹齢およそ450年以上のしだれ桜。市の指定天然記念物に指定されている。
 
住所 福島県福島市佐原字寺前9
駐車場 約100台(障がい者用:5台)
トイレ あり
見頃 4月中旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料 名所
【飯坂温泉・花ももの里】
世界中から集めた品種も今は敷地80アール、花桃の本数約300本までに規模が大きくなりました。
花色は、赤・ピンク・白・咲き分けなど、花弁も一重・八重・菊咲きなど、見事な美しさ。
 
住所 福島市飯坂町舘ノ山
駐車場 あり(約100台)
トイレ あり
イベント 飯坂温泉 花ももの里まつり
【開園期間】2024年3月30日(土)~4月14日(日) 10:00~16:00
【環境整備協力金】大学生以上お一人300円

ライトアップ 2024年3月30日(土)~4月14日(日) 18:00~21:00
見頃 4月上旬~中旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料 撮影スポット 名所 イベント

【芳水の桜】
立ち姿の美しさは群を抜くしだれ桜。
個人所有の桜だが開花期間は一般にも開放される。
そばの農業用水池に映る姿も美しい。
 
住所 福島市松川町金沢字小手山浦地内
駐車場 なし
トイレ なし
見頃 4月中旬~4月下旬

入場料無料
【大森城山公園の桜】
伊達家ゆかりの地。かつての大森城跡の広場を中心に整備した公園。春の園内には700本もの桜の花が咲き競う。眺望もよい。花の期間中は茶店も出る。
 
住所 福島市大森字本丸
駐車場 あり:69台(障がい者用駐車場:2台有)
※城山公園の登り口は、信夫中学校側にございます。公園に通じる道が狭いため、一方通行のご協力をお願いいたします。
土日は公園入口駐車場が混雑しますので、信夫支所駐車場に車を停めて、徒歩で登るのがおすすめ。
トイレ 有(障がい者用トイレ:有 [オストメイト有])
イベント 大森城山公園さくらまつり2024
2024年3月30日(土)~4月14日(日)※開花状況により変更あり
露店出店/3店(土日のみ)※変更の場合あり
ライトアップ 18:00~21:00
見頃 4月上旬~4月下旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料 名所 ライトアップ イベント

【弁天山】
荒川と阿武隈川の合流付近にある小高い山。
展望台や歩道が整備されているので気軽に立ち寄れる名所。
 
住所 福島県福島市渡利弁天山
駐車場 駐車場あり
トイレ あり
見頃 4月上旬~4月下旬

トイレ有り 駐車場有り 入場料無料