2024.04.15
【新米ママに聞くグサっとくる言葉集part1】この投稿が役に立った!と思っていただけたら、いいね❤️と保存をしていただけると、...
【新米ママに聞くグサっとくる言葉集part1】
この投稿が役に立った!と思っていただけたら、
いいね❤️と保存をしていただけると、
励みになります💐
☾⡱ーーーーー✬ーーーーーー☽
右も左もわからず、
急に出産を終えたら、
「はい、今日からお母さん」
なんか違和感と不安を感じる。
これは、産後カウンセリングの中で
上位に入るリアルボイスです。
私の中で新米ママの育児は、
全く知らない国の言語が通じない人と、
毎日生活していかなければいけない
孤独さを遥かに超える。
そんな想像をしながら、
毎日産後のお母さんと向き合っています😱
ある時、
あるお母さんが私に言いました!
先生はお子さんがいないのに、
何で私の気持ちがそんなにわかるの?
と。
正直私は子供を妊娠・出産する経験がなく、
申し訳ないけど、
わかってあげられることは実は少ないと、
自覚しているんです。
「話を聞かせてください。
一緒に考えましょう」
そんな風にただ伺っているだけなのです💦
正直いつもこちらが学ばせてもらっています。
でも、決めつけ押し付けや
一方的なアドバイスや、
「私はこうやって育てたから、
あなたの子供も大丈夫」
と言った先輩ママからのお声や
旦那さんの無神経発言などに
傷つくことがあるんだなと、
私も知りました💡
何が人の心を傷つけるトリガーになるのか?
はその人でないとわからない現実があります。
だから、
ママ本人が自分の内側に向き合える時が来たら、
カウンセリングなどで心の整理をするのも
大切なんじゃないでしょうか?
準備ができるまでは、
ご自身をなるべく肯定してくれる人を
周りに集めたり、
勇気を出して支援センターなどに
個別に相談したりするのもありかもしれません💡
♡ーーーーーーーーーーーー♡
産後で不安の中にいるお母さんへ
あなたの本来持っている『あなたらしさ』を
邪魔するものは…なんでしょうか?
当サロンはあなたのそのままの
本来持っている力を引き出すお手伝いを
一緒にしています🌿
大丈夫👍
あなたは、幸せになれる💓
あなたを応援している人の
存在に気づきますように✨
#福島市産後の骨盤矯正
#産後の尿漏れ
#産後の腰痛
#福島市整体
#産後ママ
#産後うつ


いいね!

いいね!