旧二本松藩領の総鎮守である二本松城跡内になる霞ヶ城公園。
戊辰戦争では、旧幕府軍(東軍)の要衝として位置づけられ、隣藩会津への義に殉じて戦火に巻き込まれた。
時を経て多くの観光客が訪れるようになった今、人々はここで平和を願います。
二本松城跡に設置された自然豊かな公園で、春の桜・秋の菊と市民の憩いの場として親しまれています。
公園北側は運動施設区となっており、グラウンドや庭球場等が整備されています。
この度、二本松跡城が「行ってよかった!日本の城2015」にランクインしました。
ソメイヨシノをはじめとした大小約2500本の桜が咲き誇ります。
四季折々の景色が楽しめる霞ヶ城公園にぜひ足を運んでみてください。